2019.04.03 05:44ウェディングテーマウェディング時のアメニティに是非使ってもらいたいものを見つけてしまった!ウェディングでまず最初に決めるのはテーマですよね!色や好きな食べ物・季節や趣味お二人の共通のものでテーマをきめたりあとはテイストで決めたり和風・大人かわいい・ロマンチック・カジュアル・森やナチュラルなどいろんなテーマでしたいけど統一感もあったほうがいいし。迷っちゃいますよね〜✨chococosu in kaiの商品は夏・海・南国・サーフィン・アリエルなどのテーマの方にピッタリの商品で盛りだくさんです。そこでなかなか手の回らない『トイレのアメニティグッズ』なくてもいいけどトイレ内も飾れたらここまで極めたか!みたいな(^^)いい感じにしてほしい!
2019.03.31 10:13バラの本数に込められた意味バラの本数で意味が違うのは知っていましたが改めて調べてみました。☆1本 「一目惚れ」「あなただけ」☆2本 「この世界は二人だけ」☆3本 「愛しています」「告白」☆4本 「死ぬまで気持ちは変わりません」☆5本 「あなたに出会えて心から嬉しい」☆6本 「あなたに夢中」「お互いに敬い愛し分かち合いましょう」☆7本 「ひそかな愛」☆8本 「あなたの思いやり、励ましに感謝します」☆9本 「いつもあなたを想っています」「いつも一緒にいてください」☆10本「あなたは全てが完璧」☆11本「最愛」「宝物」☆12本「私と付き合ってください」☆13本「永遠の友情」☆14本「誇らしい」☆15本「ごめんなさい」☆18本「誠実」☆21本「あなただけに尽くします」☆24本「一日中思...
2019.03.19 06:43サムシングフォーウェディングサムシング・フォー (Something Four) は、結婚式における欧米の慣習。結婚式で花嫁が以下の4つのものを身につけると幸せになれるというもの。なにかひとつ古いもの (Something Old)サムシングオールド祖先、伝統などをあらわす。先祖代々伝わった、あるいは家族から譲られた宝飾品を当てるのが一般的だが母や祖母の結婚衣裳、または結婚衣裳に使われたヴェールやレース、リボンなどの飾りなどを使用することもある。イヤリングやネックレスが多いみたいです。なにかひとつ新しいもの (Something New)サムシングニューこれから始まる新生活をあらわす。新調したものなら何でも良いが一般的には白いものを用意する。花嫁衣裳の一部である白いサテン製の上靴...